重要なお知らせ:
- 2022.08.08
大雨等天候の影響により、一部地域への配送に遅延が生じております。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2021.06.21
新商品: たくさん入って使いやすい。オリジナルマルシェバッグ。
編み物羊のマルシェバッグ&きんちゃくができました。
お買い物にもお教室の道具を持ち運ぶのにも便利なマルシェバッグと
小さな小物や糸も入るきんちゃく、こんなバッグが欲しかった!を形にしました。
マルシェバッグ
Lサイズ


サイズはLサイズとMサイズの2展開。
Lサイズはファミリーヴォリュームのお買い物にも便利だし、お教室の道具を入れたり、大きな荷物を移動させるのにちょうど良い大容量サイズです。Mサイズはちょっとしたお買い物やお出かけにいい感じのサイズ感。A4サイズのノートも入りますよ。
どちらも持ち手が少し長めなので肩から下げやすくなっています。開口部が大きいので、中身を確認しやすくて、荷物を取り出しやすいのもおすすめポイントです。綿100%の天然素材を使っていて、厚みのある生地でしっかりしているので、重いものを入れても大丈夫!
Mサイズ


絵柄は2種類
夢中に編み編み

のんびり羊

イラストは「夢中に編み編み羊さん」と「のんびり羊さん」の2種類。
ふわふわとした毛と黒いヒヅメの可愛らしい羊さんが、編み物に励んでいます。みなさんもこんな感じで編み物しているのでは?
ちょっと変わった持ち方も
こちらはマルシェバッグのLサイズ。持ち手が長いので、写真のように背負うこともできちゃうんです。リュックのように使うと、重たい荷物も楽々ですよ!

きんちゃく

夢中に編み編み

のんびり羊
こちらはきんちゃく袋。サイズは1サイズ27.5cm×37.5cmで、柄は「夢中に編み編み」と「のんびり羊」の2種類からお選びいただけます。少し大きめの巾着で、小物入れにはもちろん、編み物や織物で使う糸やお道具をまとめて入れることもできます。丈夫な綿の生地で、長さも十分あるので、長い棒針もすっぽり入ります。また口の部分は固く絞ることができるので、バッグインバッグにしても中に入れた物が外にこぼれる、なんてこともありません。
マルシェバッグのたたみ方
最後に、かばんに入れてサブバッグとして持ち運ぶ時、かさばらない折りたたみ方を伝授!


1.まず持ち手の部分を根元から折る
2.長方形になったバッグを更に3つ折り
3.3つ折りしたバッグを更に3つ折り
4.折った上の布の隙間に下の布を入れ込む
メインバッグとして使うはもちろん、小さく折りたたんでサブバッグとしてかばんに入れておくと、荷物が増えた時に便利ですね。ぜひ色んな場所に連れて行ってあげてください。