重要なお知らせ:

2021.10.20

【システムメンテナンス:2021年10月27日(水)午前5時~午前8時】メンテナンス中はオンラインショップをご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

読み物コンテンツ

2021.10.04

新商品: 【新作キット vol.2】おでかけはコレで決まり!

2021 autumn & winter kit collection vol.2キット

10月7日(木) 発売!

◎インスタライブ◎

10月5日(火)にVol.2キットを紹介したインスタライブを配信しました。
Instagramにアップしていますので、ぜひ参考にご覧ください。

アヴリル秋冬キット、第二弾が登場!
これからの時期を楽しく過ごせそうなかわいい小物をはじめ、定番人気のアランセーターもリリースします。

嬉しい早期購入特典付きです!

一足はやく、冬を楽しく快適に過ごす準備を始めましょう。

早期ご購入特典

【 対象商品 】
・2021 autumn & winter kit collection vol.2 キット

【 特典内容 】
・オンラインショップ:対象キットをご購入するとポイントが25倍
・楽天市場店、Yahoo!店、Amazon:対象キットのご購入に使えるクーポン券を発行
・AVRIL pepin 京都一乗寺・AVRIL 吉祥寺店:後日使えるクーポン券を発行

【 期間 】
・オンラインショップ:10月7日(木)~10月21日(木)
・楽天市場店、Yahoo!店、Amazon:10月8日(金)~10月21日(木)
・AVRIL pepin 京都一乗寺:10月7日(木)~10月21日(木)
・AVRIL 吉祥寺店:10月8日(金)~10月22日(金)

● [ 棒針編み ] どうぶつパペットミトン Designed by 山下ひとなつ

・オンラインポイント 通常 27ポイント → 期間中 675 ポイントGET !

どうぶつパペットミトントラ2
どうぶつパペットミトントラ7

トラ

A_どうぶつパペットミトンコアラ7
どうぶつパペットミトンコアラ9

コアラ

かわいいトラとコアラのミトンが登場!新糸「ウールカシミヤ」を使用したキットです。3本取りで編むことにより、生地に厚みが増し、冬の寒い手を包み込んでくれます。仕上げに縮絨(しゅくじゅう)をすることにより、ふんわりしっかりとした質感になります。
親指部分がどうぶつ達の手になっていて、まるでパペット人形のようなデザインに仕上がりました。洋服の袖からちらりと覗くお目目は刺繍でアレンジ。どうぶつ達の顔が見える度に微笑ましくなる、そんなあそびゴコロのあるミトンはいかがですか?

◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。

=============

山下ひとなつさんのプロフィール

ニットデザイナー
10歳より祖母から編み物を教わる。
2014年から活動開始。
取り扱い店舗での販売、ギャラリーでの展示、雑誌の編み物提供など中心に活動中。
著者本に「た・の・し・い 編み込み図案と小物」 グラフィック社がある。

=============

● [ 棒針編み ] カラフルブロックのあったかミトン

・オンラインポイント 通常 21 ポイント → 期間中 525 ポイントGET !

カラフルブロックのあったかミトン グリーン2
カラフルブロックのあったかミトン レモン2

グリーン

レモン

ブロックのような模様が特徴のミトンのキットです。ぽこぽこした模様が目を引きますね。複雑な模様に見えますが、表目と裏目を交互に編む簡単な編み方なので、棒針に慣れてきた方に是非挑戦していただきたいデザインです。
「スムースウール」という柔らかい糸を使用していて、肌触りは抜群。
カラー展開はグリーンとレモンの2種類です。
グリーンは濃い緑と明るい紫の組み合わせがポイント。深い色合いの緑が全体を引き締めて、派手になり過ぎない落ち着いた雰囲気です。グリーンと対照的に、レモンはパステル調の可愛らしい印象。ダークカラーのアウターが多くなる冬の時期、少し雰囲気を変えるお手伝いをしてくれるミトンです。

● [ 棒針編み ] 電話線模様のネックウォーマー / 電話線模様のネックウォーマー キッズ Designed by chicot

・オンラインポイント
(大人サイズ) 通常 24 ポイント → 期間中 600 ポイントGET !
(キッズサイズ) 通常 18 ポイント → 期間中 450 ポイントGET !

電話線模様のネックウォーマー オートミール2
電話線模様のネックウォーマー キッズ ネイビー2

オートミール

ネイビー

電話線のようなくるくるとした模様が印象的なネックウォーマーのキットです。

ボーダーの部分には、ウールリングやウールリリヤーン、ドロップなど様々な糸を使います。リブ部分を数種類の引き揃えた糸で編むと、ランダムな水玉模様が出てきます。ベースに使用しているウールリリヤーンは、ナイロンチューブにウールのわたを詰めたふわふわな糸。柔らかく、毛糸のチクチク感が苦手な方にもおすすめな、ふんわり軽い着け心地です。

サイズは大人用とキッズ用の2種類で、お子さんとお揃いにもできますよ。キッズサイズには2種類の大きさのレシピが付いているので、体の大きさに合わせて編むことができます。

◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。

=============

chicotさんプロフィール

ニットデザイナーのatricotとemiko ichijoによるユニット。
"編んで使って気持ちいい、生活にフィットするあみもの"をテーマに
手編みキット企画、ワークショップなどの活動をしている。

=============

● [ 棒針編み ] スムースウールのアランニットキャップ
・オンラインポイント 通常 29 ポイント → 期間中 725 ポイントGET !

スムースウールのアランニットキャップ ホワイト5
A_スムースウールのアランニットキャップ ホワイト4

ホワイト

A_スムースウールのアランニットキャップ レッド3
AP21W-03B_h1

レッド

秋冬ならではのアイテムの1つ、ニットキャップのキットです。
ホワイトと、レッドの2色展開です。レッドは9月16日に発売した新色ですよ。
スムースウール1色で編めるので、色替えも簡単。ホワイトとレッド以外の糸で編んでみたい!そんな方はお好みのカラーを選んでみてくださいね。

デザインはケーブル模様とかのこ模様を繰り返し。アラン模様を初めて編まれる方におすすめのアラン模様です。
ぽんぽんが付いていることで、少し可愛らしい雰囲気に仕上げています。柔らかい質感で締め付け感も少ないので、長時間付けていても違和感無く着用できますよ。

耳をすっぽり隠すことで防寒対策にもなります。写真のように耳に少しかかるくらい浅めにかぶるのもおしゃれですね。ヘアスタイリングと帽子のコーディネート、冬のお洒落をより楽しめそうです。

● [ 棒針編み ] ケルティックアランセーター レディース / メンズ Designed by 那須早苗

・オンラインポイント
(レディース)通常 90 ポイント → 期間中 2,250 ポイントGET !
(メンズ)  通常 105 ポイント → 期間中 2,625 ポイントGET ! 

・レディース

ケルティックアランセーター ミルク9
ケルティックアランセーター ミルク6

ミルク

ケルティックアランセーター レッド9
ケルティックアランセーター レッド7

レッド

DEA21-11C_l
DEA21-11D_l

ペッパー

キャメル

・メンズ

ケルティックアランセーター メンズ Dネイビー8
ケルティックアランセーター メンズ Dネイビー1

D.ネイビー

ケルティックアランセーター メンズ アケビ11
ケルティックアランセーター メンズ アケビ8

アケビ

DEA21-12C_l

L.ブルー

DEA21-12D_l

モスグリーン

立体的な模様が美しいアラン模様のセーターのキットです。使用しているウール100%「ワッフル」という糸は、編みやすく、立体的な模様もきれいに編めるのが特徴です。アラン模様発祥の地、アラン島に伝わるケルト文化の紋様をイメージした柔らかな曲線のパターンが集められています。編みあがった時に達成感が味わえる1枚ですよ。

サイズはレディースとメンズがあります。どちらも4色展開ですが、カラーバリエーションが全く異なるので見ているだけで楽しいですね。レディースサイズは定番のホワイトを模したミルク、透明感のある黒が魅力のペッパー、温かみのあるキャメル、1枚着るだけで主役級なレッドの4色。

メンズサイズは、D.ネイビー、アケビ、L.ブルー、モスグリーンの4色。どれも男性が着用しやすいカラーで、アウターやボトムスにも合わせやすいですよ。既製品では企画の難しい、でも「こんな色が欲しかった!」と思っていただける、カラーでキットをご用意しました。
メンズサイズは、女性にもざっくりオーバーサイズで着ていただけるサイズ感になっています。ルーズに着るのがお好きな方は是非メンズサイズも検討してみてくださいね。パンツに合わせたり、ワンピースの上に重ねたり、様々なアイテムと相性が良いですよ。

自分用に編まれるのはもちろん、ご家族や大切な方への編んでプレゼントするのもいいですね。

※レディース(ミルク)、メンズ(D.ネイビー)以外の色につきましては、10月下旬から11月上旬のお届けです。

◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。

=============

那須早苗さんプロフィール

ヴォーグ編物指導者養成校を卒業後、糸メーカーに入社。ショップスタッフを経て退社後、作家活動を始める。
現在は本の作品制作の他、糸メーカーの作品制作、ヴォーグ学園東京校にて講座「日々のあみもの」を担当。
近著に「あみものクローゼット」(文化出版局刊)がある。

=============

● [ 織り ] ウールカシミヤのhiraoriマフラー designed by STICKA 帖地美穂
・オンラインポイント 通常 33 ポイント → 期間中 825 ポイントGET !

ウールカシミヤのhiraoriマフラー グリーン8

グリーン

ウールカシミヤのhiraoriマフラー グリーン2
ウールカシミヤのhiraoriマフラー サックス8

サックス

ウールカシミヤのhiraoriマフラー サックス9
ウールカシミヤのhiraoriマフラー あずき3
ウールカシミヤのhiraoriマフラー あずき1

こちらも新商品の糸「ウールカシミヤ」を使った平織りマフラーのキットです。グリーン、サックス、あずきの3色展開。優しい発色が目を引きますね。

冬になると外は寒いけど建物内は暑い!なんてこともありますよね。そんな時、マフラーを首から外して、カバンに入れても邪魔にならないサイズ感になっています。手織りの基本技法、平織りでありながらも、タテ糸とヨコ糸の色の組み合わせによって、柄の見え方が変わるデザインが特徴です。織り終わった後に縮絨(しゅくじゅう)をすることで、グッと密度が増します。生地自体は分厚くないものの、首回りはぬくぬくあったか。首元が寒くなってくるこれからの季節にぴったりですね。

◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。

=============

STICKA 帖地美穂さんプロフィール

手織り講師
大阪梅田・難波で手織り教室とワークショップを開催。
楽しく織れる作品や織り方のコツを提案している。
[STICKAのており帖]にて、手織りの手作りキットを販売。

=============

紹介した商品