会社名

株式会社 アヴリル

本 社

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町20番地1

電話番号

FAX

075-724-3551

URL

店 舗

AVRIL pépin 京都 一乗寺MAP
京都府京都市左京区一乗寺高槻町20-1

FC店
AVRIL 吉祥寺店MAP
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-3 エスカイア吉祥寺1F6号

設 立

1992年4月1日

代表取締役

福井悦子

資本金

1000万円

事業内容

手芸糸の企画・製造・販売
出版(出版社記号:904721 取引コード:0216

従業員

30名

沿革

  • 1992.01

    京都で福井雅己がニット原糸の卸業として個人創業

  • 1992.04

    鳥居節子とニット製品も販売する株式会社アヴリルを設立

  • 1994.03

    京都、北山通り(ツリーズビル)に、事務所兼小売店として移転

  • 1996.09

    同じ北山通りの(ビーロック北山)に手芸糸とニット製品の小売を主とした店舗に移転

  • 1998.09

    大丸心斎橋店に手芸糸メーカー[ AVRIL ]として出店

  • 1999.09

    京都藤井大丸に手芸糸メーカー[ AVRIL ]として出店

  • 2000.09

    ビブレ新百合ヶ丘店に手芸糸メーカー[ AVRIL ]として出店

  • 2001.04

    京都市北区上賀茂に本店移転。手芸糸の通販を始める

  • 2001.09

    AVRILオリジナル卓上手織り機を発売

  • 2003.11

    ビブレ新百合ヶ丘店から吉祥寺のテナントビル(ヴェルメゾン)に移転し、吉祥寺店が開店

  • 2004.10

    福井雅己著、卓上手織り機による作品集『贈り物のゆくへ』をマリア書房から出版

  • 2005.05

    福井雅己考案の指ガーター編みの本『かわいい糸に出会ったら』を雄鶏社から出版

  • 2005.10

    福井雅己著、卓上手織り機による作品集『羊たちからの贈り物』をマリア書房から出版

  • 2006.09

    鳥居節子著の手編みの作品集『鳥居節子のハンドニットワーク』をマリア書房から出版

  • 2007.03

    指ガーター編みの本の第二弾『かわいい糸であみもの』を雄鶏社から出版

  • 2007.04

    京都藤井大丸店から三条通りのテナントビル(SACRAビル)に移転し、三条店が開店

  • 2007.09

    AVRILの糸の活かし方の本『アヴリルの糸あそび』を創刊

  • 2009.03

    福井雅己著、手織りの技法と素材の本『暮すように織りを楽しむ』をマリア書房から出版

  • 2010.02

    東急ハンズ名古屋店6階「私の時間」に出店

  • 2010.04

    吉祥寺店、中道通りに面した一軒家に移転

  • 2011.04

    三条のSACRAビルの別館SACRA ANNEX3階にアヴリルデザインルームを開設

  • 2012.09

    京都市中京区西ノ京職司町に本社移転

  • 2012.10

    SETSUKO TORIIブランドは、SETSUKO TORII KNIT WORKSとして烏丸五条に独立

  • 2014.09

    阪神梅田本店に梅田店が開店

  • 2016.03

    三条店が閉店

  • 2016.04

    AVRIL pépin 京都 一乗寺が開店
    京都市左京区一乗寺に本社移転

  • 2019.07

    梅田店が閉店