2023.09.21
新商品: カシミヤのハンドウォーマー Desighed by 山下ひとなつ
ニット作家「山下ひとなつさん」にデザインしていただいたキットの登場です!
ポップな色使いとかわいいデザイン、編んでる時も出来上がってからも楽しい気分になれる編み込み模様のハンドウォーマーができました。カシミヤ2本取りを編み込み模様にすることで厚みが増し、とっても温かいですよ。
減目増し目などはなく、長方形に編んで、親指部分を残してすくいとじをしています。仕上げに縮絨(しゅくじゅう)をすると、軽くてふわふわなハンドウォーマーが出来上がります。
おひさま、タイル、ピンボールをイメージした3柄展開。今ならカシミヤフェアで価格もお手頃!この冬のファッションコーデに加えてみませんか。
●カシミヤフェア30%OFF対象キット
フェア期間:2024年1月31日(水)まで
通常価格 ¥3,850(税込) → フェア価格 ¥2,695(税込)
☆レビュー企画開催中☆<br>
特典:100円分のポイントプレゼント
・レビュー期間<br>
2023年10月6日(金)~2024年2月29日(木)
詳しくは、公式Instagramをご覧ください!
模様編みは全部で3柄あります。色の組み合わせによって印象が大きく変わります。自分のお気に入りを見つけてくださいね!
●カシミヤのおひさま柄のハンドウォーマー
「ポンっと輝くおひさま」をイメージされたデザイン。寒い冬に感じるあたたかいおひさまの日差しのように、温めてくれそうですね。指は自由に動かせて親指の穴もゆったりとしているので、普段使いにぴったりです。
●カシミヤのタイル柄のハンドウォーマー
「ノスタルジックな柄のタイル」をイメージしたデザイン。両手につけたとき、左右非対称なところもポイントです。
●カシミヤのピンボール柄のハンドウォーマー
「ボールが飛び回る元気な」雰囲気をイメージで作られたデザイン。上下のジグザグ模様も、ボールが跳ねる様子に合いますね。冬のコートからちらっと見えるだけで気分も上がり、 冬のコーディネートのポイントにもなりますね。
☝カシミヤの仕上げポイント:縮絨(しゅくじゅう)
縮絨によるビフォーアフターの違いは一目瞭然。触れるとその違いをよりはっきりと感じることができます。
縮絨は難しいことではなく、お湯にできあがった作品を入れて、ゆっくり丁寧に揉み洗いをするだけ。
揉んだり擦ったりすることでカシミヤの繊維が少しフェルト化していきます。濡れていると分かりにくいかもしれませんが、ぎゅっと絞ると粗かった目がふわっと毛羽立ち詰まっていくのが分かります。
この時の力加減で風合いやサイズ感が決まります。一度やりすぎるともとには戻せないので状態を確認しながら少しずつ洗ってみてください。コツがつかめたらあとは自分好みの風合いを目指してみてくださいね。
紹介した商品
-
商品の詳細はこちら
カシミヤのハンドウォーマー 3柄×3色
通常価格 ¥3,850(税込) → フェア価格 ¥2,695(税込)
![アヴリル [AVRIL]](../../template/avril/images/common/logo.png)