2021.08.26
新商品: 【2021AWキット】先行予約でお得にGET!
2021 Autumn & Winter vol.1キット
8月30日(月) 12:00
いよいよお披露目です
今年のアヴリルの秋冬キット、いよいよ第一弾が登場します!まずは、お家時間のひとときを楽しむ5つの手作りキットをご用意しました。
vol.1発売前に先行予約がスタートします。
予約特典が付いているので、楽しく選んでお得にキットをGetするチャンスです!
待ちきれない!先行予約スタートまであと何日?
♥ ご予約特典 ♥
● オンラインショップ:ポイントがなんと25倍!
● AVRIL pepin 京都 一乗寺・吉祥寺店:500円~3,000円のクーポン券付き!
● 楽天市場店・yahoo!店・amazon:500円~3,000円のクーポン発行!
♥ 先行予約期間 ♥
● オンラインショップ・AVRIL pepin 京都 一乗寺・吉祥寺店
8月30日(月)12:00~9月23日(木祝)
● 楽天市場店・yahoo店・amazon
9月2日(木)12:00~9月23日(木祝)
♥ 発売日 ♥
9月30日(木)
● [ 棒針編み ] 波のようなケーブルセーター S / M サイズ
サンドグレー
ネイビー
アヴリルスタッフが一目ぼれしたヴィンテージニット。シンプルなのに大胆なデザインがココロくすぐるデザインをベースに、キットを作りました。むっちりとしたウール100%の糸「スムースウール」で編むと、はっきりとした模様のセーターに仕上がります。立体的な波模様がアクセントになっていて、ニット1枚でも華やかに見えますよ。また、どんなボトムスにでも合わせやすいカラー展開になっているので、お手持ちのアイテムで色々な組み合わせを楽しんでみてくださいね!
サイズ展開はSとMの2種類。写真(モデル身長153cm)はSサイズで、オーバーサイズの着こなしが好きな方には、Mサイズがおすすめです。(モデル着用はホワイト)
使用糸の「スムースウール」は柔らかく、肌触りの良い糸。ストレートヤーンで扱いやすく、編み物におすすめの糸なんです。9月には新色も出るので、たくさんの方にこの子(糸)に触れてほしいなぁと思い、キットのお値段を少しお得な価格にしてみました!
● [ 棒針編み ] HITSUJI-GUMO 英文パターン付き Designed by Tomoko Nishimura
シルバーピンク
ネイビーグレー
続いてのキットは、「ひつじ雲」のような模様が身頃やお袖にポイントで配置されてるカーディガンです。シャツだけだと肌寒いこれからの季節に羽織ると、ふんわり柔らかく包み込まれるよう。気温の変わりやすい時期には羽織物として、寒い冬にはアウターの下に着用しても可愛らしいですね。
お袖は手作業などがしやすいように、袖先に向かって細くなっているデザインです。身頃から袖先に向かって編むので、お好みに合わせて袖口の2目ゴム編みの長さを調節して、袖丈を自分仕様にしていただくこともできますよ。
使っている糸は2種類。ナイロンチューブにウールのわたを詰めた肌触り柔らかな糸「ウールリリヤーン」。そして光沢があり、さりげなくモヘアのふわふわ感をプラスしてくれる極細糸「フォギータム」。毛糸のチクチク感が苦手な方でも着ていただける、柔らかく軽い着心地になっています。
◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。
● [ 棒針編み ] KUTSUSHITA ☆新色 ( SCARLET ) が仲間入り 英文パターン付き Designed by Tomoko Nishimura
◎こちらのデザイナーキットは2022年3月31日までの期間限定販売です。
● [ 棒針編み ] MEN'S KUTSUSHITA Designed by Tomoko Nishimura
DEEP GREEN
CHARCOAL
毎年大人気の編み込み模様の靴下キットに、レディースサイズに新色スカーレットが登場です!
さらに今回からメンズサイズも加わりました。可愛らしい総柄の靴下ですが、男性も普段使いしやすいシンプルな配色になっています。ご自分用に編まれるのはもちろん、ご家族や大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。
冬場はお家にいても足元が冷えやすいですよね。しっかりと厚みのある生地はもちろん、レディースサイズは丈17.5cm、メンズサイズで22cm程あり、足首からしっかり温めることができます。見た目の可愛さに加え、機能性もばっちりな靴下。この秋冬のワードローブの1つにいかがでしょうか?
◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。
=============
西村 知子さんのプロフィール
編み物講師、通翻訳者、ニットデザイナー
海外作家の著書やニットパターンの翻訳にも携わりながら、作品制作に勤しむ。
英文パターンを楽しむ定期講座やワークショップを開催。
「毛糸だま」にて『西村知子の英語で編もう!』を連載中。
著者本には「編み物『英文パターン』ハンドブック」(東京書籍)、「ニットで包む」(誠文堂新光社)、
「Let's Knit in English もっともっと英語で編もう」(日本ヴォーグ社)、
翻訳本には「ナンシー・マーチャントのブリオッシュレース」(誠文堂新光社)、「棒針編み大全」(グラフィック社)がある。
=============
● [ 手織り ] 手織りで作る、まるいチェアマット (30羽ヘドル使用) Designed by koriste なかごしあつこ
ホワイトmix
グレーmix
レッドmix
AVRILオリジナル卓上織機 LOOM-30で織れる、ボリューム満点のまあるいチェアマットのキットです。
別糸を結びながら織るノッティングと呼ばれる技法と平織を組み合わせて作ります。手織りは四角いものしか織れないと思われがちですが、こんなまんまるで可愛らしい織り物も作れちゃうんです!レシピに詳しい織り方も掲載しているので、基本の平織をマスターしたらぜひ挑戦してみてほしいです。
ぽこぽこボリュームのある糸「チャイナツイスト」と、肌触りの良いストレートの糸「スムースウール」を使用しています。チャイナツイストのうねうねとスムースウールのカラフルな色どりで、あそびゴコロいっぱいの1枚が、おうちで過ごす時間を楽しくさせてくれるはず!
◎こちらのデザイナーキットは2022年8月31日までの期間限定販売です。
=============
koriste なかごしあつこさんプロフィール
京都造形芸術大学美術工芸科染織コース卒業。AVRILに勤務、教室やキット制作に携る。2014年よりハンドクラフトレッスンをアトリエ、ヴォーグ学園などで行う。
(公財)日本手芸普及協会 手織り指導員
=============
インスタライブ情報 8月28日(土)10:00 - 11:00
新作キットをライブでもご紹介します~。気になることはどんどんコメントしてくださいね!
ご視聴、お待ちしておりまーす!
※終了時間は前後します
AVRILの2021AWキットvol.1、いかがでしたか?
日頃の自分へのご褒美に、大切な家族に思いを込めて、手作り時間をゆったり過ごす。今年の秋冬はそんな時間を作ってみてはいかがでしょうか。
紹介した商品
-
商品の詳細はこちら
波のようなケーブルセーター Sサイズ
¥10,670(税抜価格¥9,700)
カラー:A ホワイト、B サンドグレー、C ネイビー
-
商品の詳細はこちら
波のようなケーブルセーター Mサイズ
¥13,200(税抜価格¥12,000)
カラー:A ホワイト、B サンドグレー、C ネイビー
-
商品の詳細はこちら
HITSUJI-GUMO
¥9,460(税抜価格¥8,600)
カラー:A シルバーピンク 、B ネイビーグレー
-
商品の詳細はこちら
KUTSUSHITA
¥2,200(税抜価格¥2,000)
カラー:A NAVY、B BLUE、C RED、D GREEN、E SCARLET
-
商品の詳細はこちら
MEN'S KUTSUSHITA
¥ 2,530(税抜価格¥2,300)
カラー:A DEEP GREEN、B CHARCOAL
-
商品の詳細はこちら
手織りで作る、まるいチェアマット
¥3,960(税抜価格¥3,600)
カラー:A ホワイトmix、B グレーmix、Cレッドmix
![アヴリル [AVRIL]](../../template/avril/images/common/logo.png)